イベントプロフィール
戻る

10周年のイベントプロフィール

 体育室2 午前の部 家族で遊ぼう!体験しよう!

<おはしのクラフト>

 講師:長野修平 要予約(定員20名) 11:00〜12:30 参加費:1000円
長野修平:ネイチャークラフト作家 野外料理家  hp:www.nature-works.jp Facebook http://www.facebook.com/syuhei.nagano

1962年北海道の山菜料理店生まれ。
海山の自然素材や古材で様々な暮らしの道具を作る作家。
山菜料理や焚火料理などにも精通し、日々の暮らしやキャンプに自然を取り入れた独自のスタイルを表現。
首都圏や地方などでワークショップや作品展示などを行なっています。
ひとみ助産院では、6年前に次女の出産にてお世話になりましたが、お産が早く自宅で本人が一人でとりあげ、その10分後に介助をいただくハプニングも。
ダウン症で生まれた次女の結は今年無事、小学校の支援学級に入りました。
山菜料理や焚火料理などにも精通し、日々の暮らしやキャンプに独自のスタイルを持つ。
首都圏や地方などでワークショップや作品展示などを行なう。
つい先日、相模原の道志川沿いに新しいアトリエハウスを半手作りで建て、新しい活動拠点としたばかりです。

新聞・テレビ・雑誌などを通じての紹介も多く、著書には「東京発スローライフ」(オレンジページ)、共著に「おとなの自然塾」(岩波書店)や「野外で役立つロープワーク入門」(地球丸)、「あの人の庭から」(エフジー武蔵)、「つるとカゴ編みの本」誠文堂新光社など。
アウトドア月刊誌「BE-PAL」では子育ての連載に続き野外料理を連載中。
アウトドア月刊誌「月ガルヴィ」では「長野修平のこもれびキッチン」、ダッチオーブンのLODGEホームページでは「長野修平のロッジライフ〜粒庵便り」をそれぞれ連載中。

竹の箸削り〜我が家では、毎日手削りの箸を使っています。
十年を超えた箸は琥珀色になり、手にもしっくりと馴染んでくれています。
冬に休眠期を迎えて硬く締まった孟宗竹を材料に、それぞれの手にあった箸を削り出します。
手削り竹の箸は、削った人の温もりとともに、使えば使うほど手に馴染みます。
時間があれば真竹を用いた名入りの箸ケースも作って、マイ箸としても持ち歩いてほしいです。

<スクラップブッキング> 

講師:島田ゆかり http://rikayu.net/
   予約不要 11:00〜12:30の中で自由参加 参加費:500円
 ひとみ助産で出産された方にはお馴染みのRIKAYU工房。 今回はお子さんにも簡単にできるクラフトを用意しています。
どうぞ遊びに来て下さいね。

Rikayu工房
スクラップブッキングと出会ったのは息子がうまれる1999年。
「それっていったいなに?」と言われていたけれど、今ではずい分知られた存在になりました。
ひとみ助産院での出産のお祝いにいかがでしょうか?
と、お願いしたのは、私がスクラップブッキングインストラクターになりたての全国にインストラクターが100人もいなかった時の事。
ひとりひとりの赤ちゃんに同じものは一つとしてない唯一無二のプレゼントです。
長く長く飾っていてほしい。
思春期のはいったときにも、クロップを見てLoveを感じてほしい。
あなたを愛している。それが伝わるお祝いクロップであってくれたらいいな。
ひとみ助産院で出産された皆さんにお祝いクロップを作ることができてほんとに幸せです。

<モアニラニ☆手作りアロマ>

 講師:古川朋子 http://moanilani.cocolog-nifty.com/
予約不要 11:00〜12:30の中で自由参加(最終受付12:15) 参加費:500円
アロマこねこね石けん お肌にも自然にもオサイフにも負担の少ないやさしいせっけん。
こねこねと粘土遊び感覚なので小さなおこさまでもつくれます♪
当日は、これからの季節の必需品、アロマ虫よけキットや精油もあります。

<木育と木のおもちゃ&カプラ>

 おもちゃコンサルタント菊谷 喜美 予約不要 11:00〜12:30の中で自由参加
菊谷喜美:保育士。おもちゃコンサルタント。絵本講師。
1男1女2児の母。おもちゃと絵本で親子の楽しい、幸せな時間がちょっとでも増えたらいいな♪”と思いながら色々な場所で活動してます!
国産の木を使った木のおもちゃを中心に親子で楽しめるおもちゃをたくさん用意しました!
崩れる音が世界一美しいと言われている積み木『カプラ』もありますよ♪
作ったり、壊したり、みんなで作れば大きなお家も作れるかも?!
木のぬくもりに癒されながら親子で一緒にあそんで下さいね♪

<風の子スペース>

園長 冨重裕晶 http://www.189kazenoko.com/
毎日、バスで色々な公園に行って遊んでいる幼稚園です。
大人の一方的な指導ではなく、子どもの主体性を大切にしながら、意欲、気力、体力を育てています。
当日は製作遊びをしていますので遊びに来てください。

<テント設営体験!〜子連れでキャンプにいこう!パパさん集まれ〜>

 予約不要 11:30〜作業開始 無料
家族みんなが入れる大きなテントを、一緒に設営してみませんか?
寝袋に入ってみたりもできます。
キャンプ経験者も初心者も、情報交換して仲良くなっちゃいましょう!
ぜひ、遊びにきてください!

 体育室3: 展示・販売・講座など

<「エコナプキン」展示>

エコナプキンとは、自分で作る生理用布ナプキンです。
ネル生地で作り草木染めをしたもので、使い心地抜群です。
見本を展示しますので、是非見に来て下さい!

<「風の畑」の野菜販売>

風の畑は、「風のように畑へ、人が集まって、畑から風を吹かせていってほしい。」そんな想いが、こめられています。
農薬や化学肥料は使わず、落ち葉や米ぬかを肥料にゆっくりですが、命をつなぐ野菜が、育っています。
今回は、初夏の恵をお届けします

<産後ママのボディケア&リラクゼーション(個別相談)>

 予約不要 無料
講師:理学療法士【水口かおり】
 東京都八王子市出身。現在は西東京市に在住
 都内病院リハビリテーション科で理学療法士として勤務しつつ、 家庭では夫、1女1男、美ネコに囲まれ 『笑顔(^^)!ともに成長!』をモットーに、慌ただしい毎日を送っています。
ブログhttp://ameblo.jp/mamareha-kaorin/
【ママのボディケア!個別相談会】
 子育て中のママは大忙しですよね(^^ゞ 病院に行くほどではないけど…
 「ちょっと痛い?こってるのかなぁ〜?」
 「こんな身体の悩みがあるんだけど…どうしたら良いのかしら?」なんていうことはありませんか?
 ご自身の身体の状態を知り、いつも使っていない筋肉を働かせたり、ストレッチでリラックスしてみませんか?

宮崎雅子さんのフォト講座

  要予約 (定員10組)11:00〜12:30 参加費:1000円  
 〜五感を磨いて愛しいもの を撮ろう〜
見ること そして感じる感覚を磨けば、写真を撮ることがもっと楽しく なる。
あなたのまわりにある美しい自然や、暮らしの中で出会う風景、
家族や子どもなど愛しい人を写真に撮ってみよう。
今この瞬間を、ハー トが感じるままに…
内容:写真の基本レッスン講義 カメラワークと屋外フィールドワーク お手持ちのカメラ、撮影したプリント、何か撮りたいものをご持参下さい。
講義だけでなく、実際にカメラを持って、撮影をする予定です。

宮崎雅子さんによる「家族写真撮影会」

 要予約(定員6家族) 参加費:3500円
 2Lサイズ2カット台紙付きでお渡し、送料込みでの値段です。

<スリング・抱っこっひも体験>

(・きりん堂・北極しろくま堂・)
『カンガルーケアから生まれた「魔法の抱っこ紐・スリング」の使い方講習会』
大切な赤ちゃんを抱っこするアイテム・スリング。
沢山のパパ・ママが安全に快適に使いこなせるよう、使い方を丁寧にお伝えいたします。
同時に販売も行っております。お気軽にご参加ください。

八王子おんぶの会
へこ帯を使った簡単なおんぶの仕方を教えてくれます。
両手があくおんぶは、お子さんも気持ちよく眠れて、ママも助かりますよね。

<チャリティー(妊娠・ベビーキッズ用品)>


お家の中で眠っている、育児用品など、欲しい方へ譲りませんか?
フリマではなく、チャリティーになりますので、値段は、譲り受ける方につけて頂き、売り上げは寄付させて頂きます。
寄付先バルナバクリニック
賛同して下さる方は、当日チャリティー品を受け付けにお持ち下さい。

 体育室4:ベビマ・ヨーガなど

<産後ヨーガ>

講師:塩飽季恵 小井戸浩子 要予約 定員20名 11:00〜12:00 無料 バスタオルをお持ちください。
助産院でマタニティ・ヨーガ教室を始めたのがH15年11月。
そして産後ヨーガ教室はH16年12月から開始。
そのころはまだ産後ヨーガはマイナーで、私も定期のクラスは初の試みでした。
この教室でおおぜいの妊婦さんやお母さん、そして赤ちゃんと成長していく子どもたちとの出逢いがありました。
私自身がみなさんに育てていただきました!
感謝の思いでいっぱい。
今回、広い武道場で産後ヨーガをさせていただきます。
出産後なら何年たっても『産後』!!
みなさん、骨盤底筋を引き締め、一緒に気持ちよくからだをのばしましょう!
当日は会場でぜひ声をかけてくださいね!

<マタニティーヨーガ>

 講師:田中浩子 ・ 要予約 定員20名 11:00〜12:00 無料 バスタオルをお持ちください
妊婦さんも気持ち良く体を動かしましょう。上のお子さん連れでもぜひどうぞ。

<家族でベビーマッサージ>

 講師:河野朋子 小井戸浩子 要予約 定員40組 12:10〜13:10 参加費:200円(オイル代)
バスタオルとタオルをご持参下さい。
パパやママ、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にベビーマッサージを楽しみましょう♪
もちろんパパと赤ちゃん、ママと赤ちゃんのように一対一の参加もOK!
2ヶ月のお子さんから受け付けます。予約時にお子さんの月齢(年齢)と参加するご家族を教えてください。

 わくわくステージ昼のコンサート!

13:00 弦楽二重奏(河瀬一実(ビオラ・バイオリン)天野 泉(バイオリン))
ひとみさんへありったけの感謝をこめて。
久方ぶりに手にしたビオラとバイオリンで弦楽二重奏を披露します。
皆さまのお耳を疲労させることのないよう、鋭意準備中です。
どうぞお子様と一緒にお楽しみください。
1.モーツァルト:バイオリンとビオラのための二重奏曲ト長調 KV423 第3楽章
2.J.S.バッハ:2つのバイオリンのための協奏曲 BWV1043 第1楽章

13:10 ピアノ&フルート&クラリネット(河合繭子・平山佐和子・有山由美)
ひとみ助産院さんで出産し、子育てを通じて知り合えた仲間とこうして10周年のイベントで演奏させて頂けることを大変嬉しく、光栄に思います。
感謝の気持ちを込めて演奏したいと思います。曲は当日のお楽しみ!
親しみのある名曲を用意してお待ちしております♪

13:20 三線(石田朋子・翁長真弓・松村加代子・タケシィ)
ひとみ助産院を通じてたくさんの人に出会えたことに感謝して、その想いを伝えられるよう精一杯弾き、歌います。
2歳児ママトリオ&わたしたちのかっこいい師匠の熱い競演をお楽しみに!

 体育館 3 午後の部 劇!ダンス!歌!

13:40 レインボーズ オリジナル劇 「ハッピーバースデー〜大切な宝物〜」 
〜パフォーマンスママ「レインボーズ」〜 
コスチュームは「全身タイツ」というパワフルでクレイジーなママさんボランティア集団!
幼稚園、保育園、福祉施設などで「笑顔とパワーを届けたい」をキャッチフレーズにオリジナル劇や紙芝居、ショートパフォーマンスなどの講演をおこなっています!

虹子ちゃんの8歳の誕生日の朝、目が覚めると手紙が置いてありました。
「お前の大切な宝物を盗んだぞ・・・」
虹子ちゃんは盗まれた宝物を探しに冒険の旅へと出発します・・・。
「生まれて来てくれてありがとう!」そんな思いをこめて作ったレインボーズオリジナル作品。
笑いと涙と藍がいっぱい詰まった心温まる作品です。
さぁ!一緒に冒険の旅に出発しましょう〜!*笑いすぎ注意!

14:20 「一緒に歌って踊って楽しく食育!食育ビクス」(管理栄養士:藤倉 宙子)
<プロフィール>
劇ではカーボイエロー・プロレッド・ビタグリーンというニュートリオがみんなにバランスの良い食べ方を教えてくれますよ。
また、食育の歌に合わせて体を動かす食育ビクスも踊っちゃいます。
お子さん、お母さんそして運動不足のお父さんも一緒に歌って踊りましょう。
大人の動きに合わせて身体を動かせるお子さんなら、何歳からでも一緒に楽しめると思います。(体育館は滑りやすいので裸足で行います)
ニュートリオを一緒に演じてくれるのは、ひとみ助産院のぽかぽかや赤ちゃん交流会で出会った素敵なママさん達です♪
ひとみ助産院で長男(0歳)を出産しました。まだまだ新米母ですが、「食事のちょっと困った!」事などありましたら気軽に声をかけて下さいね。

バランスの良い食べ方が覚えられる歌に合わせて体を動かす食育ビクスです、一緒に歌って踊りましょう。
楽しい劇もあります、お楽しみに!

14:40 フラダンス
ひとみ助産院のお産で、自然と自分とが一体化する経験をしました。
産後、フラと出会いました。
フラは、もとは山や海や大地などの神様に捧げる踊りです。
踊っていると自然とつながり、一つになれます。それは、お産の時に感じた感覚に似ています。
大好きなフラをひとみ助産院の10周年イベントで友人夫妻と踊れることに感謝しています。

14:50 ダンス(woman nature:古田祐子、加藤奈々、庄山尚美、大淵晴香)
私達は全員子持ちのダンサーです。
独身時代、ダンスが大好きで、寝ても覚めてもダンスに明け暮れていました。
やがて、パートナーと出逢い、生命を授かり、2回、3回と出産を体験しました。
子ども達は本当に愛おしく、子育ての毎日はあっという間に過ぎ、"お母さん"になった私達には、ダンスというものや、きらびやかな舞台はすっかり遠い過去の思い出、そしてもう戻る事のない場所に思えました。
でも、ふとした時にこう思ったのです。
生命を身篭り、この世に産み出し育てていくという、慈愛に満ちたこの体験を経た今の方が、前よりも豊かな踊り、そして感謝に満ちた踊りができるのではないか、と。
そしてまた踊り始めた私達は、衰えたカラダにムチ打ちながら、子ども達やパートナーの応援をパワーに、またこうしてみなさんの前で踊れる機会を与えていただきました。
今日は女性であることのかっこよさ、強さ、逞しさ、そして何より、女って楽しい!!という想いを乗せて、ロックなナンバーで弾けます!
どうぞみなさんも見ていてウズウズして来たら一緒にカラダを動かしてみてくださいね!

15:05 よさこい(善福さん)
10周年の為に結成した「チーム ひとみ」です。
住んでいる所も、子どもたちの年齢もバラバラのママ達、仕事をしながら、小さい子供を抱えながら、半年間練習してきました。
衣装は皆で手作りしました。
ひとみ助産院が大好きなママたちの初演舞、どうぞご覧ください。

15:20 フィナーレ!(菊川智子)
ラストは皆で歌って踊って、ひとみ助産院10周年をお祝いしましょう♪
10周年を記念して、ひとみ助産院のテーマ曲が産まれる予定です♪
お楽しみにー(^-^)/
皆さまから送って頂いた家族の写真も上映します。写真は一家族一枚のみです。
写真と一緒にメッセージをつけたい方は 50字までのメッセージをお送りください。
(お名前は掲載しませんので、掲載ご希望の方はメッセージの中に入れてください)
写真は添付にて、pengzi0521@gmail.com(10周年スタッフ石田)までお送りください。
写真を受け取りましたら、必ず受け取った旨、返信いたします。
送信後2、3日経っても返信メールが来ない場合はうまく送信できていないことがあります。
お手数ですが再度お問い合わせください。

みんなの展示広場 

<宮崎雅子さんの写真展 「Mother いのちが生まれる」>

宮崎雅子
現代写真研究所にて写真を学ぶ。
20歳代後半から出産、赤ちゃん、子どもなど、いのちをテーマにしたドキュメンタリー写真を撮り続け、新聞、雑誌、書籍などに作品を発表している。
瀧村仁監督映画「地球交響曲第5番」の誕生シーンを撮影、続く第6番、第7番でもスチール撮影で製作に参加した。写真教室や、講演なども行い、音楽家とのコラボレーションも多数。
著書:「NICUの小さないのち」(メディカ社)
     『Mother いのちが生まれる』(医学書院)
写真展:『胎動―写真でつづる自然出産のメモリアル』他、多数
http://www015.upp.so-net.ne.jp/m-miya/